News&Blog

高齢者のマンションリフォーム その2  もう後戻りは出来ない

Blog 2017/03/31

 自宅改修 その2 内装を撤去すると こんなにもさっぱりしてしまいました。いよいよもう後戻りは出来ません。並行して設計を進めています。柱・梁や開口部は変えようもありませんし、 水回り位置等の制約も考慮 […]

卒園式

Blog 2017/03/27

今日は息子の卒園式でした。4年間、毎日毎日楽しそうに登園してくれた息子でした。保育園までの道を二人でこんな風に歩くのも最後かと思うと卒園式が始まる前から涙腺が・・・ 保育園の期間は急な病気があったりこちらが忙しいときに子 […]

東海市の和紙屋さん

Blog 2017/03/30

東海市の和紙屋さん東海市にある和紙屋さんの改装に関わらせて頂きました。写真のカウンターに使用した和紙は草木染の和紙です。とてもきれいな色で素敵なカウンターになりました。行燈照明の紙は東南アジアの方で作られた紙をお施主様が […]

高齢者のための部屋を増築2

Blog 2017/03/27

解体工事が終わり、基礎工事が着工しました。 増築部分は7坪ほどの小さなものですが、足回りもしっかりとした工事を。軟弱地盤の部分をすき取って砕石を少しずつ転圧しながら積み重ねて丈夫な地盤を作ります。一般的な基礎よりもかなり […]

高齢者のリフォーム    マンションリフォームのリスク

Blog 2017/03/24

マンションリフォーム 青天の霹靂、この歳になって神経難病になり歩行が不自由になりました。階段のある家に住まいしていますが、段差の昇り降りが難しくなりました。 所有していたマンションがタイミングよく空く […]

三年に一度の勉強会

Blog 2017/03/22

建築士定期講習我々建築士は平成20年以降、建築士法の決まりで三年に一度建築士定期講習というものを受講しなければなりません 定期講習で勉強する内容は・建築基準法、建築士法、その他関係法令の最近の改正内容等・最新の […]

薪ストーブ導入の課題は薪の調達

Blog 2017/03/20

薪ストーブの要望が最近増えているように感じます。とてもいいモノだと思いますが、メインの暖房器具として薪ストーブ導入を考えるとき、一番の課題はやはり「薪の調達」だと思います。↑玉切りの状態。約40センチメートルにそろえられ […]

こんにゃく作り

Blog 2017/03/19

「こんにゃく」が手作りできるのをご存知でしょうか?近所の料理上手のおばあちゃんが毎年作ってくださるのですが作りたての「こんにゃく」があまりにも美味しくここ数年は作るのに参加させてもらっています。今回は秋にお店に出回ってい […]

住宅の構造木材   上棟式は不思議なことになぜかいつも同じ

Blog 2017/03/17

下の写真2件の住宅それぞれの建設費には大きな差がありますそれなのに上棟時の木組の出来栄えはほとんど変わりません。鉄筋コンクリートの基礎は構造計算に基づき施工されるので、全体予算に左右されることはまずありえません。木材の柱 […]

家庭で立体音響システム

Blog 2017/03/15

「Dolby Atmos」というサラウンドフォーマットをご存じでしょうか? 2013年より映画館に導入され始めた上部からの音を追加した立体音響システムです現在はAVアンプにも導入され家庭でも楽しむ事ができます上 […]